![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() みなさま、おはようございます♪
最近、なかなかブログがかけず。。すみません さて、宮古島の旅blog、行ってみよう♪ 那覇で乗り継ぎ。。たどり着いたのは、素朴な宮古空港。 ![]() 今回のホテルは。。”シギラ・ベイサイドスイート・アラマンダ” 宮古に行くなら、ぜひ泊まってみたかったのです。 到着したのは、7時近く。。 ”今日、最後のお客様です^^” 高い天井。。エントランスの花々、籐の椅子etc。。 ![]() ロビーは、南国らしい解放感にあふれ ![]() 湿気を含んだ熱帯の空気に、潮の香り。。シークワーサ・ジュース。 う~ん、南の島に来たんだなぁ。。♪ ![]() 別館のお部屋で説明を受けた後、”お腹すいたー!” ![]() 敷地内にある焼肉屋さんを予約しました。 ![]() 沖縄は、食の宝庫。。島ラッキョウに ![]() プチプチ感と、塩味がたまらない。。海ぶどう。 これ美味しいんだなぁ~。。 大好きです。 ![]() 島やさいのナムルと、シークワーサの泡盛割。。♪ 効きます~。 ![]() 初めての宮古牛。。う~ん、やわらかくておいしー。 ![]() ロース、カルビ、タンに、鶏、ホルモンetc。。 こんなに思い切りお肉を食べたのは、久しぶりです。 大好きなビビンバも、ほぼ完食。。ちょっと食べ過ぎました。。 ![]() ほろ酔い。。海風に当たりながら、部屋に戻り シャワーを浴びたら。。すやすや。。おやすみなさい。 ![]() 朝起きると。。いいお天気!シュノーケル日和です。 バルコニー越しに、南国の花々。。 ![]() ゴルフ場の奥には、宮古の海。。 ![]() やっぱり、シービューはいいなぁ! ![]() 早朝、気持ちのいい空気を吸い込みながら、朝食へ向かうと ガーデンに、鳥小屋が作られてました。 ほのぼの。。時間が止まっているようです。 ![]() ランタナも、沖縄の強い日差しを浴びて、きれいだったなぁ~。 ![]() まばゆい黄色~オレンジ色。。 広大なシギラの敷地には、色とりどりの花やグリーンが植えられ 散歩しているだけで、楽しくなるのでした。 またのんびり。。アップしていきたいなと思います。 みなさま、久しぶりのブログに来てくださってありがとう! ランキングクリック☆ どうぞよろしくお願いします♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]() 離島に行けば、理想は海辺でテントを張って、
オーシャンビューのテント、海に沈む夕日からの星空 疲れるほど遊んだ体にしみこむ地元の食材で自分で作る飯、 酒 そして 酒・・・ ばかりを考えてしまいますが 石垣島近くの離島はキャンプ禁止の島が多いので、 そういうときこそ、こういうリッチなホテルで自然ではない 何かを満喫するのもいいなぁと思います。 離島にいくと、ついつい魚ばかり食いだめしてしまいますが、 沖縄で牛肉が楽しめるんですね。魚に飽きて肉が食べたくなるほど、 行き急がずじっくり行く旅が良いですね。 ただ、沖縄の豚肉はテッパンの旨さですよね。 沖縄本島に行ったときは食の世界が広がらず、 美味しくてしかたないゴーヤーチャンプルーと沖縄そば ばかり食べてました 笑 国内はだいぶ走り尽くした今 どこを旅するのが楽しいかというと、 島旅は良いですよね。島って海に突き出た山なので、 山もありもちろん海もあり、島の西側に行けば必ず海に沈む 夕日が見えて、最北端か最南端に居れば朝日も夕日も海で 周りに明かりがないから星がきれいで、もちろん魚は新鮮。 旅心 盛り上がってきました☆
【2013/07/19 23:08】
URL | ぐっさん。 #GX8l0vGE[ 編集]
ぐっさん、こちらにもコメントありがとう~^^
オーシャンビューのテントに満天の星空。。☆ 遊び疲れて、地元の食とお酒。。 うんうん、旅の醍醐味、ぎゅーと詰まってる って感じでいいなぁ~。 離島は、キャンプ中止の場所も多いのですか。。 人が少ないので、目立ってしまうかも笑 私も、MENSなら、キャンプとか アウトドアにはまっているかもって思う^^ 沖縄は、選択肢が多いから。。 ステキなリゾートホテルもいいし、 あばあのいる素朴な島の民宿も 楽しそうだなぁって^^ 島豆腐作りや、たこやもずく採りetc。。 古来の暮らしそのままな体験をしたり、 身近で見せてもらえるのもいいな^^ 石垣は、最高ランクの松坂牛の 子牛がいることで有名なのですって。 だから、お肉の美味しさは折り紙つき^^ 宮古牛もなかなか上品な味。。 やわらかくて、おいしかったです♪ 豚は、ザ・沖縄の食ですね♪ そーき半端なかったです 笑 ゴーヤチャンプルも大好き^^美味しいよね! 今回は、時間がなかったのとホテルの関係で 地元で人気の居酒屋さんに 行けなかったのが残念。。!また行きたいなって思います。 旅男ぐっさん!は、毎年、いろんな所に行ってるものね~。 年間旅時間、すごいもの^^ 私にはできない旅ができて、羨ましいです♪ 島旅は良いね~^^ ほんと、美しい朝陽や夕陽が見られることも すばらしい星空や、海の幸。。 素朴な人柄や、ゆるい空気、力強い野菜たち。 島国日本の中でも、ステキな島々がたくさんあって、旅心むくむくですね♪ ぐっさんは、今年の夏はどこに行くのかな~^^ また、ブログ楽しみにしていますね♪
【2013/07/22 09:23】
URL | sabo #-[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:sabo
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
RSSリンク
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
FC2ブックマークに追加する
|
|
![]() |
あし@
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |